【ゴルフの後に肩が痛い】ゴルフ肩の改善におすすめ!金沢市の整体院

 
テルパパ
最近、ゴルフをした後はいつも肩が痛くてなぁ….
 
テルテル
せっかく楽しくゴルフをプレーしてるのに辛いね。
 
テルパパ

本当に困ってるんだ….プレー中に気なるようにもなってきたし

原因はきっとゴルフだと思うんだが。肩の痛みが無ければスコアもよくなるだろうし、もっと楽しめるんだけどな….

 

 
テルテル

そういう肩の痛みなら、きっと「スイングショルダー」だね。

ゴルファーの人に良く起きる症状で「ゴルフ肩」とも言われてるんだ。

 

ゴルフで肩を痛めてしまう原因は、「スイング動作による肩関節周囲の筋肉の伸縮」です。つまり、スイング動作によって筋肉が過度に収縮または伸展しまうことで痛みがでるといわれています。

なるべくなら体を痛めることなくゴルフを楽しみたいですよね。

ゴルフ後に起きる肩の痛みはある程度予防することができますし痛みを緩和させる方法もあります。

ということで、今回はゴルフファーに起きやすい肩の痛みについてと、肩の痛みを緩和させてくれる金沢市の整体院を紹介したいと思います。

肩の痛みで悩んでいた方は、これを機に改善してゴルフを楽しんでください。

関連記事

『せっかくの休日、ゴルフに行きたい!』でも、家族サービスもしないといけないから。。。。そんな時は、近くのゴルフ場で朝早い時間にスタートして、午後からは家族と過ごすというのがおすすめです。金沢市からは30分以内で行けるゴルフ場がい[…]

休日は近くでゴルフをプレーしたい

 

Sponsored Link

ゴルフで肩が痛くなってしまう原因は?

 
テルパパ

この肩の痛みがスイングショルダーだってことは分かったぞ。

でも、なんでこういう肩の痛がでるのかいまいち理解できてないから、もう少し詳しく教えてくれないか?

 

 
テルテル

OK!

スイングショルダーの原因ついてもう少し説明するね!

一般的に言われていることだけを説明するから、もっと詳しく知りたかったら専門の先生に聞くといいよ。後で、肩の痛みを緩和すのが得意な金沢市の整体院も紹介するから。

 

スイングの繰り返しによる肩の痛み

ゴルフでの肩の痛みはいくつかパターンがあります。

・テークバックからバックスイングで左肩に痛みを感じる

・インパクトからフィニッシュ時に右肩に痛みを感じる

・ゴルフをした後から日常生活でも痛みを感じる。

スイング中にだけ痛みがあるような場合だと、スイングの繰り返しによる筋肉の収縮が原因であることが多いです。

スイングの動作では、肩の「前側の筋肉を縮めて後ろ側の筋肉を伸ばす」または「後ろの筋肉を縮めて前側の筋肉を伸ばす」ということを瞬時に行います。強く伸ばされた筋肉は強く縮こまるという作用があるので、それがパワーとなり早いスイングができます。

しかし、この動作を繰り返すことによって、筋肉が強く収縮してしまった状態で固まってしまい以前のように伸ばすことができなくなることで痛みがでてしまうのです。

もし、体に負担の少ない自然スイングを身につけたい場合はプロに教わるのがおすすめです。

関連記事

「ゴルフがうまくなりたい!」と思っていませんか?ゴルフを始めたばかりの初心者でしたら「コースデビューが散々ではずかしかったからレッスンを受けてみたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。ゴルフを始め[…]

ゴルフレッスン中

 

Sponsored Link

肩こり・四十肩・五十肩になっている

スイングが原因による痛みが日常生活でも気になるという場合もありますが、ゴルフ後も肩が痛いという方の多くは「肩こり」「四十肩」「五十肩」が原因になっています。

肩こりなどがあると、肩の筋肉の柔軟性が失われている状態です。その状態で、強い伸縮を繰り返したことで炎症おきて痛みが強くなってしまします。

 

 
テルパパ

仕事でデスクワークが多いから肩が張る感じは少し感じていたんだよな...

それが原因だったのか。

 

 
テルテル

ゴルフは何度も同じ動きを繰り返すから、それで肩を痛めることもあるんだけど、肩こりなどで肩の柔軟性がなくなっていることで肩を痛めることが多いんだ。

他にも肩の痛みが出やすくなる原因があるから紹介するね。

 

 

 
テルテル
次のようなことがある方は肩に痛みがでる可能性があるので気を付けてほしいです。

・股関節の動きが悪く、腰が動かないために手打ちになっている。

・普段の姿勢が悪く猫背になっている

・肩に痛みは万歳がしっかりできないほど肩甲骨が固まっている。

 

このような状態でゴルフをしているといずれ肩の痛みが出てくる可能性が高いです。特に、姿勢が悪かったり、柔軟性がない人は、体に無理のない自然なフォームでスイングができないので肩を痛めやすくなります。

ゴルフ肩におすすめの金沢市の整体院

 

 
テルパパ

原因はわかった。

でも、来週もゴルフがあるし、それまでに肩の状態を少しでも良くしておきたいから何とかならないか?

大事なコンペなんだ….

 

 
テルテル

そうだなー

整体に行ってみるのがいいよ!

 

 
テルパパ
病院とかじゃなくて整体でいいのか?

 

 
テルテル

そうだね!

整体院では、体のゆがみを調整したり筋肉コリをほぐしてくれるから

特に、ゴルフでは肩甲骨や胸の筋肉に問題があると痛みがでるから、その辺をしっかり施術してもらうといいよ!

 

 
テルパパ
近くでおすすめの整体院はあるのか?

 

 
テルテル

金沢市には整体院がいくつもあるからね。

その中でも、おすすめの整体院を紹介するね。

 

Sponsored Link

金沢市のおすすめの整体院

 

陽気堂 東洋医学療術院

参照:http://youkidou.com/

「陽気堂」は、金沢市乙丸町にあり粟田郵便局の近くにあります。

東洋医学の考えをベースとした施術を行っています。体に毒素をため込んでしまっているから痛みなどの症状が出ると考えていて、毒素を排毒・解毒すること健康な体へ導いてくれます。

店舗詳細

 
店舗名陽気堂 東洋医学療術院
住所〒921‐8146 石川県金沢市額乙丸町二-158
営業時間午前9:00~12:00 午後13:00~20:00
定休日不定休
電話番号076-298-4656
駐車場あり
キャッシュレス決済
公式サイトhttp://youkidou.com/
WEB予約メール予約、LINE予約

アクセス

肩こり施術のポイント

肩こりになってしまう原因は、「瘀血が発生している」、「気が滞っている」、「風湿の外因」とい3つのパターンがあると考えています。いずれも体を温めるということが重要です。

肩こりの場合、骨格の調整、筋肉や皮膚へのアプローチ、経絡への刺激、必要であればテーピングといった施術を行います。

独自に開発した「観趾式ゆがみ矯正法」で体の歪みを整え、吸い玉・温熱療法で凝り固まった筋肉をほぐします。

おすすめメニュー

整体・吸い玉・カッサコース

丸いしるしが健康のバローメーター。 身体のデットックス・解毒・排毒の決定版 ひどい肩こり・腰痛・膝痛には吸い玉療法・カッサ療法がぴったりです。

施術料金 6.000円 (税別)

参照:http://youkidou.com/

 

お元気整体院

参照:https://ogenkisan.jp/

「お元気整体院」は、金沢市平和和町にあり自衛隊金沢駐屯地のすぐ近くになります。

『人体の法則』という考えをベースにした施術を行っています。金沢内では唯一のJBM人体の法則学会認定の施術者が在籍しています。

痛みを感じている部分に、手で触れながら気を送ることで痛みを解消させていくので、体に負担が少なく痛みがない施術をおこなっています。

店舗詳細

 
店舗名お元気整体院
住所〒921-8105 石川県金沢市平和町2丁目24-18-101号
営業時間【月~土】 9:00~19:00

 

【日】 10:00~19:00

定休日不定休
電話番号076-287-5074
駐車場あり
キャッシュレス決済
公式サイトhttps://ogenkisan.jp/
WEB予約https://www.yoyakuonline.com/front/?shopId=158

アクセス

肩こり施術のこだわり

9割以上の方が1回の施術で「良くなっている」と言ってもらえるほど効果を実感できます。

肩こりの辛さがなくなり「もう大丈夫」と言ってもらえるまでの回数は平均3.5回という短期間で改善が見込めます。

その秘訣は「人体の法則」にあります。

痛みを感じている部分に原因があるとは限らず、人体の法則にのっとり痛みのある部位から離れた部位を調整することができるから早期の改善が見込めるのです。

おすすめメニュー

(初回)

検査料 1,020円
施術料 6,120円

計7,140円(税込)

参照:https://ogenkisan.jp/

 

Sept. Conditioning Lab.

参照:https://www.sept-kiraku.com/

「Sept. Conditioning Lab.」は、金沢市香林坊にあり香林坊大和隣の石川県教育会館1Fと街中にあります。

小学生から90歳を超えた方と幅広い年齢層に利用されている整体院です。

体の悩みに対する幅も広く、肩こりや腰痛といった慢性痛をはじめ、スポーツ障害、美容、コンディショニングと様々な対応をしています。

整体、鍼灸、美容鍼、パーソナルトレーニングといったメニューを選択できます。

店舗詳細

店舗名Sept. Conditioning Lab.
住所〒920-0961 石川県金沢市香林坊1-2-40石川県教育会館1階
営業時間9:00~(予約制)
定休日不定休
電話番号076-214-8475
駐車場あり
キャッシュレス決済
公式サイトhttps://www.sept-kiraku.com/
WEB予約https://www.sept-kiraku.com/

アクセス

肩こり施術のこだわり

県内外かかわらず、オーストラリア、オランダ、フランスなどの海外からの来院もあるという当院のこだわりは、神経リリースという技術を使っていること。

筋肉や骨格に問題が起き神経を圧迫してしまうので、肩こりなどの痛みが引き起こされます。このような状態を改善し、神経の圧迫を開放するのが神経リリースという施術です。

肩こりの場合では、頚椎から腕にかけての神経リリースをすることで改善されます。

おすすめメニュー

初回 ¥7,000 (約60分)

身体評価のための初診・初検料込

2回目以降 ¥6,000 (約50分)

参照:https://www.sept-kiraku.com/

 

まとめ

今回は、肩こりの悩みを改善すのにおすすめな金沢市の整体院を紹介しました。

あなたが行きたいと思える整体院はありましたか?

店舗の雰囲気や施術内容などそれぞれ違ったと思います。

あなたの肩こりを改善してくれる整体院がみつかったのであれば幸いです。

また、おすすめの整体院がみつかったら追加していきますね。