クラブヘッドを加速させて強く正確にボールを打つためには、手首のコッキングが重要です。コッキングとは、簡単に言えば「てこの原理」を利用してクラブヘッドのスピードを上げる方法です。
たとえば、金槌で釘を打つとき、手首を柔らかく使い、手首を支点として金槌の重さを利用することで、釘を強く正確に打ち付けますよね。
もし、手首を固定して金槌で釘を打つとどうなるでしょうか?きっと肘の動きだけでは、ロボットのようなぎこちない動きになり、うまく釘を打つことはできないでしょう。
これはゴルフのスイングも同様で、手首のコッキングが上手く使えないと、ヘッドに十分なパワーを伝えられません。初心者から中級者のゴルファーで、「飛距離が伸びない」「スライスする」「ミート率が悪い」といった悩みを持つ方の多くは、コッキングが上手くできていないことが原因です。
そこで今回は、コッキングの理論から正しいコッキングを身に付ける練習方法までを詳しくご紹介します。
ヒンジ・コック(コッキング)は、弾道の方向性や飛距離アップに欠かせない重要なテクニックです。しかし、多くのアマチュアゴルファーは正しいヒンジ・コックを身に付けるのが難しく、手首を使わないスイングでプレーしていることが少なく[…]
ヒンジ・コックとは?
コッキングとは、「ヒンジ」と「コック」という2つの動作を組み合わせた動きのことを指します。これらの言葉を聞いたことがあっても、実際には理解が不十分という方のために、ヒンジとコックそれぞれの動きについて詳しく説明いたします。
ヒンジとは
ヒンジとは、手首を横に曲げる動きです。例えば、うちわを仰ぐときのような動きです。ゴルフのスイングでは、左手首は手の平側に、右手首は甲側に曲げる動きが正しいヒンジとなります。
一般のゴルファーの中には、左手首が甲側に曲がってしまう逆ヒンジの動きになってしまう方が多くいます。このようなヒンジの動きでスイングをすると、ドライバーではスライス、アイアンでは番手ごとの差が出ない、トップやダフリなどのミスショットが増えてしまいます。
ヒンジは、正しいフェース面でボールを捕らえ、真っすぐ飛ばすために絶対に必要な動きです。
コックとは
コックとは、手首を親指側に折る動きです。ヒンジが手首を横に折る動きであるのに対し、コックは手首を縦に折る動きです。これをうまく活用すると、ヘッドスピードを今まで以上に加速させることができます。
一般のゴルファーの中には、コックを意識しているつもりでヒンジの動きをしてしまう方が多くいます。ヒンジは横の動き、コックは縦の動きということをしっかり覚えておきましょう。
ヒンジ・コックが上手くできると
どう変わるのか?
コッキングを上手く使ったスイングができるとスライスが改善されたり、飛距離が伸びるなどのメリットがあります。
スライスの改善
スライスが起こりやすいのは、クラブヘッドの軌道が体の外側から内側に入るアウトサイド・イン軌道のスイングが原因です。このようなスイングをしている方は、コッキングを正しく行うことでスライスを改善することができます。
正しいコッキングができると、クラブヘッドが体の近くを通るようになり、理想的なインサイド・インのスイング軌道になります。これにより、フェースが開かなくなり、正しいインパクトが実現しやすくなります。結果として、ボールはより真っすぐ飛ぶようになります。
飛距離アップ
正しいコッキングを習得すれば、飛距離が10ヤード伸びると言われています。金槌で釘を打つときのように手首をしなやかに使うことで、インパクト時のヘッドスピードが上がり、ボールを強く打ち出すことができます。
その結果、ボールの初速が上がり、以前よりも飛距離を伸ばすことができます。
スイング中のヒンジ・コックの流れ
- アドレス
力を抜いて自然にグリップします。腕と手首はピンと真っすぐ伸ばさず、軽く曲がった状態になります。 - テイクバック
両手首の角度は変えずに動作を始めます。シャフトと地面が平行になったあたりから手首のコックを強めていきます。この時に、手首を親指側に折るよりも手の甲側に折れるようにコックを強くします。 - 切り返し
手先や腕だけでクラブを戻すような動きをしてはいけない。あくまで身体の動作を優先させることで腕が振られようにする。切り返しの直前が最もコックが強まります。この角度を保つことでハンドファーストのスイングができます。 - ダウンスイング
トップでできた手首の角度をキープしたまま、下半身のリードでスイングすることでインパクトまでにフェース面がスクエアに戻ります。 - インパクト
ハンドファースの状態でインパクトします - フォロースルー
腕や手首で余計な操作をしなければ、ヘッドの重さに合わせて手首は解放された状態になります。
アーリーコックとレイトコック
コックの動作は、バックスイング時に行います。そのタイミングによって、スイングにおけるメリット・デメリットが異なります。アーリーコックはバックスイングの早い段階でコックを入れ、レイトコックはバックスイングの遅い段階でコックを入れます。それでは、アーリーコックとレイトコックの特徴を詳しく説明していきます。
アーリーコックとは
アーリーコックは、スイング始動直後からコックを入れてスイングする方法です。
メリット
- 腕とクラブが一体になるので、ゴルフ初心者でもコッキングの感覚をつかみやすい。
- ボールの打ち出し方向が安定しやすく、ボールに対してクラブが鋭角に入るため、アイアンショットに理想的。
デメリット
- 手打ちになりやすい。早い段階でコックを入れることで、手先に意識が集中しすぎて手打ちになることが多い。
レイトコックとは
レイトコックは、バックスイングの中盤以降からコックを入れてスイングする方法です。
メリット
- クラブと体の連動がスムーズに行われるため、安定したスイングができ、飛距離や方向性が向上する。
- クラブがボールに対して鋭角に入りにくいため、ドライバーショットに適している。
デメリット
- バックスイングの中盤からコックを入れる動作を身に付けるまでに時間がかかる。
- 手首の動きと体の動きを連動させる感覚を習得するまでは、手先に力が入りやすく、スムーズなスイングが難しい。
- コックのタイミング次第では、スイングの軸がブレる可能性があるため、多くの練習が必要。
正しいヒンジ・コックを
身につける練習方法
それでは、正しいヒンジ・コックを身に付けるための練習方法を紹介します。
ここでは、感覚を養うためによく使われる「スプリットハンドドリル」を紹介します。
スプリットハンドドリルのやり方
スプリットハンドドリルのやり方:
- 特別なグリップを取る: 普段のグリップと異なり、両手の間にこぶし1個分ほどの隙間を作ります。
- スイングを行う: いつものようにスイングを行います。
この特別なグリップでスイングをすると、手首が折れる感覚をより強く感じることができます。
また、テークバックの動作中に左手の小指を下げると、クラブヘッドが上がるという感覚を簡単に体感できます。これがコッキングの感覚です。
ただし、両手が離れていると腕だけでスイングをしてしまいがちです。しかし、あくまで手・腕・体を連動させるスイングを心がけましょう。
この練習を繰り返し行い、コッキングの感覚を身につけたら、通常のグリップでもスイングしてみてください。
このスプリットハンドドリルは、ヒンジ・コックの感覚を身につけるのに効果的な方法です。是非試してみてください。
正しいヒンジ・コックの感覚を覚える
おすすめのアイテム
正しいコッキングをマスターするには、スプリットハンドドリルなどの様々な練習方法があります。
しかし、初心者ゴルファーや1度固まってしまったフォームを直したい経験者ゴルファーはすぐに感覚を養うのは難しいものです。
そこで、もっと効率的にコッキングの感覚を身に付けるためのアイテムを紹介したいと思います。
学ヒンジ‐MANA HINGE-
「学ヒンジ‐MANA HINGE-」は、正しいヒンジ・コックの感覚を身につけるために開発された革新的なトレーニングアイテムです。このアイテムは、手首のコッキングを強化し、正確なスイングを促進することに焦点を当てています。
特徴:
- リアルな感覚の再現:
「学ヒンジ‐MANA HINGE-」は、実際のクラブと同じ重量とバランスを持ち、リアルなスイング感覚を再現します。これにより、正確なヒンジ・コックの感覚を練習することができます。 - 簡単な使用方法:
使用する際は、通常のクラブに装着するだけで簡単に使えます。手首のコッキングを正確に感じることができ、スイングの改善に役立ちます。 - 即効性のある結果:
「学ヒンジ‐MANA HINGE-」を使うことで、即座にスイングの安定性や飛距離の向上を実感することができます。継続的な使用により、正しいヒンジ・コックの感覚を確実に身につけることができます。
マナヒンジについては次の記事「正しいヒンジ・コックを身に付けたいなら【マナヒンジ】がおすすめ!」で詳しく紹介しています。
ゴルフを楽しもう!
ゴルフが上達するためには、打ちっぱなしや素振りだけでなく、実際のゴルフ場でのプレー経験が重要です。
実際のプレーでは、様々な状況に対応するスイングが求められます。初心者の場合、100打以上もすることがよくありますが、その経験が成長につながります。
ラウンドを重ねるごとにコツをつかみ、徐々にスコアも向上していきます。何よりも、楽しく練習できることで、ゴルフがますます魅力的になります。
今では、ネットで簡単にゴルフ場を予約できます。特に平日のゴルフプレー料金はお得なので、ぜひ活用してみてください。
まとめ
ッキングに過度に意識を向けると、手首や腕を中心にスイングしてしまい、手打ちの癖がついてしまいます。しかし、逆にコッキングを無視してスイングすると飛距離や精度に影響が出てしまいます。
重要なのは、スイング全体の流れの中で自然なコッキングを身につけることです。繰り返しの練習を通じて、身体がコッキングを自然に行うようにすることが肝要です。
また、最後に紹介したマナヒンジは、コッキングの感覚を養うのに非常に便利なアイテムです。正しいコッキングを身に付け、飛距離を伸ばしたい方にはおすすめです。