「ゴルフを始めようと思うんだけど道具はどこで買えばいいの?」
これからゴルフを始めようという方は、どんな道具をそろえればいいのかわからないですよね?
ゴルフで使用する道具の中でも、『クラブ』は特に重要です。スコアに直結するので自分に合った物を慎重に選ぶ必要があります。
初心者が初めてゴルフ道具を購入する時は、ゴルフショップがおすすめです。ゴルフショップには専門のスタッフが在籍しており、必要な物はどれかアドバイスを受けながら選ぶことができます。
ということで、ゴルフ初心者のあなたに、金沢市でおすすめのゴルフショップを紹介していきます。
ある程度、ゴルフの道具の知識があった方が、より良い物を選択できると思いますので、ゴルフに必要な道具と予算を先に紹介していきますね。
最初に必要な2つのゴルフ用品
ゴルフをするには専用の道具が必要になります。上級者になればこだわる道具が増えてきたりもします。
ここでは、ゴルフ初心者が、まず必要になる3つのゴルフ用品を紹介します。
1.ゴルフグローブ

ゴルフクラブのグリップは、手に汗をかいてくると滑りやすくなります。
スイング動作中に汗でグリップが滑ってしまい、ゴルフクラブを投げ飛ばしてしまったら危険ですよね。
このよなグリップの滑りを防止する為にグローブは絶対に必要です。自分のゴルフクラブを持たず、打ちっぱなしだけ行かれる方でも購入したほうがいいです
また、何度もスイングしていると、手に豆ができたり皮がむけたりします。このような手のけがを予防するためにも必要です。
グローブの種類
グローブの種類は大きく分けて、「天然皮革」と「合成(人工)皮革」で作られている物があります。
天然皮革
天然皮革で作られたグローブは、伸縮性に優れフィット感があります。
素手に近い感覚を保ちながら、吸い付くような強いグリップ力があるので、感覚を大事にするプロや上級者に好まれています。
しかし、水分に弱く耐久性が低いという弱点があるので買い替え頻度も高くなります。
コストパフォーマンスよりも、繊細な感覚やグリップ力を求めるゴルファーにおすすめです。
人気の天然皮革グローブ
最高級天然羊革を採用しているのでしっかりと手に馴染み抜群のフィット感があります。
一度使うと他のものは違和感があり使えないという方も。リピーターの多い人気グローブです。
合成皮革
合成皮革は、天然皮革に比べるとフィット感やグリップ力が劣りますが、汗などの水分に強く耐久性が高く安価で購入しやすいです。
最近では、伸縮素材やメッシュ素材、天然皮革などを部分的に使うことでフィット感やグリップ力を高めた合成皮革グローブも売られています。
デザインが豊富だったり、水洗いができたりというメリットもあります。
練習用やカジュアルにゴルフを楽しみたいという方におすすめです。
人気の合成皮革グローブ
平面に極細繊維ナノフロント素材を使用することで、汗や雨に濡れてもグリップ力を維持してくれます。
フィット感やストレッチ性も天然皮革に劣らない優れものです。
2.ゴルフクラブ

コースに出てゴルフをプレーする際には、様々な状況によってクラブを使い分けます。
クラブは大きく分けると、飛距離を出したいときに使う「ドライバー(ウッド)」、正確に狙ったところへ打ちたい時に使う「アイアン」、カップに入れる為に使う「パター」とう3種類あります。
実際は、さらに用途ごとに20種類ほど分類されています。
これだけの種類がありますが、ラウンド中に持ち運べるクラブの本数は14本という決まりがあります。
初心者の方は「そんなにクラブいるの?」と思うかもしれませんが、うまくなると状況に合わせたクラブの必要性がわかってきます。
初心者ゴルフセットの選び方
初心者が初めに使うゴルフクラブは、7番アイアンです。
全クラブの中で中間に位置しているので、比較的扱いやすく、正しいスイングを覚えるのに最も良いとされています。
7番アイアンで体を使ったスイングができ、しっかりヘッドでボールを捉えられるようになったらドライバーなどの練習に移るのが理想的です。
一般的に販売されているゴルフクラブセットは、10本や11本セットが多いです。14本のフルセットより、必要なものが絞られ価格も抑えられています。
慣れてきたら、自分の好みに合わせてクラブを追加することが多いので、最初は必要最低限の本数で購入するのがおすすめです。
おすすめのゴルフクラブセット①
初心者に人気の「キャロウェイ ウォーバード 10セット」。ビギナー向けのセットにも関わらず、リニューアルのたびにクラブ性能の高さから毎回話題となります。
こちらの2019年モデルもハイクオリティーなクラブセットとなっています。
キャディーバックも高品質なPU素材をふんだんに使うことで、機能的で高級感のあるバックになっています。
おすすめのゴルフクラブセット②
これからゴルフを楽しみたいという初心者向けの「ブリジストン BG-100 11本セット」。
ドライバーは、初心者でミスをしやすい方でも飛ばしやすいように、フェース部の部分肉厚設計が採用されています。
コースに出たときに便利な、ユーティリティーと使い分けしやすい3本のウエッジがセットになっているのもおすすめの一つ。
比較的低価格でしっかりとしたつくりなので長く愛用できます。
ゴルフ初心者が初めてのラウンドに必要な7つの道具
1.ゴルフシューズ

一般的なスニーカーとゴルフシューズの大きな違いは、靴底にスパイクがついていることです。
サッカーなど芝の上でスポーツをしたことがある方だとわかると思いますが、スパイクがないと滑ってしまい思うように動けません。
芝の上で安定したスイングをするためには、スパイクの付いたゴルフシューズが欠かせません。
ゴルフシューズの種類
ゴルフシューズの主流は、ソフトスパイクまたはスパイクレスとなっています。
ソフトスパイクシューズ
ソールに取り外し可能な樹脂製のスパイクが付いているのが特徴。グリップ力に優れています。
プロなどパワーのある方におすすめのシューズです。
おすすめのソフトスパイク
抜群の安定感を求める方におすすめしたいのが、フットジョイ「ツアーX ボア シューズ」。
計算されたスパイクの配置で、スイング時のグリップ力に優れています。
流行のボアタイプでフィット感も良く、初心者から上級者までおすすめのシューズです。
スパイクレスシューズ
ほぼ普段のスニーカーと変わりませんが、ソールの裏が凸凹になっていて、芝の上で滑りにくくなっているのが特徴です。
普段履きもできますし、ソフトスパイクと変わらないグリップ力があるモデルもあります。
初心者の1足目におすすめしたいです。
人気のスパイクレスシューズ①
Air Zoom Infinity Tour
人気のスパイクレスシューズ②
GEL-PRESHOT CLASSIC3
人気のスパイクレスシューズ③
FV2522
2.ゴルフウエア
ゴルフをプレーするうえで、ウエアの決まりは2つ。
「襟付きの上着」、「デニムパンツ禁止」という2点を守っていれば季節や天候に合わせてどんなウエアでも構いません。
ゴルフ専用ウエアの価格は、トップスが1,000円~、パンツも1,000円~、ジャケットが8,000円~と比較的安く揃えられます。デザインやブランドなどにこだわるともう少し費用がかかります。
人気のブランド①
アディダス
人気のブランド②
人気のブランド③
テーラーメイド
3.ボール
コースに出る時は、練習場とは違いプレーをする人がボールを用意しなければいけません。
主に1ダース販売で1,000円~購入できます。
初心者だと、林の中に打ち込んでボールを無くす機会も多いので、18ホールで2ダース用意しておくと安心だと思います。
抜群のコストパフォーマンス
1ダース12球入りの3ダースセット。飛距離追求型の2ピースボールです。
1球あたり100円以下で購入できますし、カラーも豊富なので初心者におすすめです。
4.ティー
ティーショットの時に必要になります。コースに出る際は必ず購入しましょう。
ボールと一緒に飛んで行ってしまったり、折れて使えなくなったりするので10本は持っておくといいです。
おすすめのティー
ブリジストンのマグネットティーで信頼のロングセラーモデルです。
初心者なら、これを購入しておけば間違いなし。
5.マーカー
グリーン上でボールの位置をマークするときに使います。
他のプレイヤーもマーカーを使うので、デザインが同じにならないオリジナルのマーカーを持っている人も多いです。
おすすめのマーカー
12種類入りなので他の人と被ることがありません。
初めてのラウンドにおすすめです。
6.グリーンフォーク
グリーンがボールの落下などでぼこぼこになっているのを直すのに使います。
おすすめのグリーンフォーク
おしゃれで人気のグリーンフォーク
また、必須ではないですが雨の日にプレーするのであればレインウエアが必要になりますし、クラブヘッドカバーや距離測定器などのアイテムもあります。これらは、必要な状況になったら購入すれば大丈夫です。初心者に必須なものではありません。
こだわりがない人におすすめのセット
何のこだわりもなく安いものを必要最低限で購入すると30,000円ほどです(秋冬用のジャケットなし)。
すぐ、コースに出れるように必要な物がセットになった商品も販売されているので紹介しておきます。
コース直行のフルセット
ゴルフクラブ9本、グローブ、シューズ、ボール、ティーなどすぐにコースデビューに必要な道具がセットになっています。
購入特典でレッスン動画も視聴できます。
こだわりがなく、安く道具を揃えたい初心者におすすめです。
ゴルフショップのサービス
ゴルフショップでは様々なサービスを受けることができます。
特に、「試し打ち」、「クラブフィッティング」という2つのサービスを受けることができるゴルフショップが、初心者におすすめです。
試し打ち
ゴルフクラブはカタログを見るだけで、自分に合うクラブか判断するのは難しいです。
実際にクラブを握り、スイングしてみることで初めて判断できます。
試し打ちができるゴルフショップでは、クラブの重さや長さ、スイングのしやすさを実際に打って確かめることができます。
専門のスタッフからアドバイスを受けることもできるので、失敗なく自分にあったクラブを選ぶことができます。
クラブフィッティング
クラブフィッティング(カスタムフィッティング)は、専用の機械でスイングを計測し、それを基にスタッフが最も合うクラブを選んでくれるサービスです。
クラブをカスタムすることで悪い癖をカバーできたり、長所を伸ばすことができるので、以前より飛距離が伸びることもあります。
初心者のうちは、スイングが固まっていなくて正確に分析されないかもしれませんが、慣れてきたら利用してみましょう。
ゴルフショップの種類
ゴルフアイテムは大きく分けて3つ業態で販売されています。それぞれメリット・デメリットがあるので紹介していきます
総合ゴルフショップ
街中でよく見かけるゴルフショップが総合ゴルフショップです。
試し打ちやカスタムフィッティングなどのサービスも行っており、多くのゴルファーが利用するゴルフショップです。
ゴルフ用品が総合的に置いてあるので、実際に手に取って確かめることができます。
専門的な知識をもったスタッフが在籍していることが多いので分からないことも気軽に聞けます。
デメリットを上げるとするならば店舗数が限られているということです。
お気入りのショップが遠くて時間がかかるということもあります。
ECサイト
Amazonや楽天などの有名ECモールやゴルフ専門のECサイトなどで購入することができます。
複数の店舗で商品を比較することが容易で、欲しいの物を欲しいタイミングで購入できます。
重いクラブセットも自分で運ぶことなく家に届けてもらえるので楽ですよね。
また、セールのタイミングを狙うと実店舗の商品より安く購入できる場合もあります。
デメリットとして、「専門家に相談することができない」「実物を手に取ることなく購入しなければいけない」ということがあります。
ある程度経験がある方でしたら、カタログだけで合っているか判断できるかもしれませんが、初心者だと難しいと思います。
初心者がクラブを買う場合は、実店舗で試し打ちや専門のスタッフと話しをしながら購入することをおすすめします。
中古ゴルフショップ
とにかく安くゴルフ道具を揃えたいという方におすすめなのが中古ゴルフショップです。
一般的なリサイクルショップでもゴルフ用品が売られていますが、ゴルフ専門の中古ショップの方が品揃えが豊富です。
ゴルフクラブはもちろんのこと、シューズ・バック・ウエア・小物までゴルフに必要なアイテムを全て揃えることも可能です。
新品同様の物が低価格で購入できる場合もありますし、使い古されていてすぐにダメになってしまうような物もあります。
これからどれぐらいゴルフをするのかということを考えて購入されることをおすすめします。
状態が良い物を選べば長く使えますし、定価よりも安く購入できるので予算を抑えたい方は一度足を運んでみてください。
また、不要になったゴルフ用品は意外と高値で買い取ってもらえることもあるので、一度査定してもらうといいかもしれません。
金沢市でおすすめのゴルフショップ6選
ゴルフショップについて書いてきましたが、金沢市には複数のゴルフショップがあります。ここからは、金沢市の方におすすめのゴルフショップを紹介していこうと思います。
二木ゴルフ金沢店
基本情報
店舗名 | 二木ゴルフ金沢店 |
住所 | 〒920-8202 石川県金沢市西都1丁目282 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
サービス | 試打場・測定器完備 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.nikigolf.jp/top/ |
場所詳細
つるやゴルフ金沢店
基本情報
店舗名 | つるやゴルフ金沢店 |
住所 | 〒920-8202 石川県金沢市西都2丁目53 |
営業時間 | 10:00~19:00 定休日:火曜日 |
サービス | 試打場・測定器完備 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.tsuruyagolf.co.jp/shop/kanazawa/ |
場所詳細
ゴルフパートナー R8金沢店
基本情報
店舗名 | ゴルフパートナー R8金沢店 |
住所 | 〒920-8202 石川県金沢市西都2-52 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
サービス | 中古クラブを中心とした販売 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://www.golfpartner.co.jp/585/ |
場所詳細
Victoria Golf アピタタウン金沢ベイ店
基本情報
店舗名 | ヴィクトリアゴルフアピタタウン金沢ベイ店 |
住所 | 〒920-0333 石川県金沢市無量寺4丁目102−1 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
サービス | ー |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://store.victoriagolf.supersports.com/12384 |
場所詳細
ゴルフ5 金沢駅西店
基本情報
店舗名 | ゴルフ5 金沢駅西店 |
住所 | 〒920-0024 石川県金沢市西念3丁目3−番2号 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
サービス | 試打場・測定器完備 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://store.alpen-group.jp/golf5/ |
場所詳細
本間ゴルフ 金沢店

基本情報
店舗名 | 本間ゴルフ 金沢店 |
住所 | 〒920-0065 石川県金沢市二ツ屋町10−19 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
サービス | 試打場・測定器完備 |
駐車場 | あり |
公式サイト | https://honmagolf-ec.com/jp/shop/detail_36.html |
場所詳細
まとめ
金沢市内でおすすめのゴルフショップを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
ゴルフでは、クラブやウエア、小物などにこだわり好きな物をそろえていくのも楽しみにの一つです。
信頼できるショップで、信頼できる道具をそろえゴルフライフを楽しんで下さい。
金沢市にこんなに魅力的なゴルフコースがあります。
『せっかくの休日、ゴルフに行きたい!』でも、家族サービスもしないといけないから。。。。そんな時は、近くのゴルフ場で朝早い時間にスタートして、午後からは家族と過ごすというのがおすすめです。金沢市からは30分以内で行けるゴルフ場がい[…]